山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

母の伊勢湾台風の思い出と、防災グッズ

昭和三大台風のひとつ、1959年にやってきた、伊勢湾台風をご存じでしょうか。母は、伊勢湾台風の被害がひどかったところで暮らしていたそうです。母の伊勢湾台風の思い出や、防災に関することを書いています。

自分が失敗したり、周りの失敗を見ていて、やめた方がいいなと思ったストレス解消法

これをやると、逆にストレスが溜まってしまうのではないか、というストレス解消法を集めました。

自分の内面から働きかける、私のストレス解消法

私のストレス解消法、ストレスとの向き合い方について書きました。 ストレスのもとをゆっくりと手放して、自分自身の呼吸を取り戻すことができますように。

子供の勉強机をすっきりとさせたくて、無印良品の木製収納スタンドを買いました

これから取り組みたい課題を木製収納スタンドにおさめて、子供の勉強机の端に置きましたよ。机の上がスッキリとしました♪

床を雑巾で水拭き。いい運動になるし、モップでは見逃しがちな細かい汚れも落とせてスッキリ♪

普段はモップ掛けをしている床ですが、久しぶりに雑巾で水拭きをしてみたら、すごくスッキリとしました♪

2022年高校野球、奈良県大会、準決勝と、決勝を見て

高校野球の地区予選、準決勝は、テレビの前で、決勝は球場で見ていました。見たこと感じたことを書いています。

これはコロナの後遺症?不快症状が次から次へと続きます

発病した時に、強い倦怠感や悪寒があり寝込んだのですが、最初の症状がおさまってから、入れ代わり立ち代わり、様々な症状が現れました。

自宅で使う、自分用のスリッパに、無印良品の涼しげなスリッパを買ってきました

無印良品のマライ草仕様の前あきスリッパを買ってきました。素足に心地いい感じです♪

子供のスポーツと熱中症予防

わが家の小3の長男が、少年野球の練習中に体調を崩しました。暑さによるストレスをできるだけ軽減できるように、対策を考えました。

新型コロナを発病して、辛かった時に食べれたもの。あると便利な食べもの

食欲がない時に食べられたもの、お見舞いにもらったもの、自治体から送られてきたものなど書きました。食欲がある人も、ない人も不自由しないように、日頃から備えておくと、安心ですね。

新型コロナ第7波。子供から感染して陽性に、自分が経験した症状について

私が新型コロナウイルスを発病した時の、症状の経過について書いています。

3歳の次男が新型コロナの陽性に。同居家族はどうする?

3歳の次男が発熱し、病院に連れて行ったら抗原検査で陽性になりました。わが家は4人暮らし、次男を隔離したくても幼いので難しい・・・。そこで、健康な人を隔離して、一人が感染覚悟で看病をすることにしました。

続・テレビ&ゲームチケット。チケットは牛乳パックで丈夫に♪子供の生活リズムに合わせて使う

子供の、テレビやYouTubeの見過ぎ、ゲームのやりすぎを予防するために、テレビ&ゲームチケットを作りました。1年ほど続けています。チケットの作り方や、ルールついて書いています。

幸せになると信じること

辛い時が続いたり、人が信じられなくなってしまったり、そのような時ほど、幸せになると、自分を信じたいです。信じたところから、道が開けていきます。

玄関にマットは敷く派?敷かない派?

玄関マットを敷くか、敷かないか、それぞれ違ったメリットがあります。清潔な状態を保つことが一番大切なので、清潔な状態を保てる方法を選択するのがおすすめです。

塩を持ち歩く時は、紙で袋を作っています

家にあるもので作れて、作り方が簡単です♪少し気になる時の、ちょっとしたお守りになってくれます。

いらなくなった紙で、メモづくり

不要になったプリントでメモづくりをしました♪3歳の次男はプリントをハサミで切って遊び、9歳の長男は一緒にメモを作ったり、折り紙として遊んでいました。

進研ゼミの考える力・プラス講座。1年ほど続けた成果と感想

進研ゼミの有料オプション講座、考える力・プラス講座を1年ほど受講しました。大変だった点、良かった点などをまとめています。

人に会った後、どっと疲れた時の回復方法

この間、人と会った後に、どっと疲れてしまい、疲れているのに目が冴えて眠れなくなってしまいました。眠るためにいろいろ工夫をしたので、その時のことや後日のことを書きました。

子供の服の整理。適正量を決めて、あとは人に譲ったり

幼い子供の服は、プレゼントされたり、おさがりをもらう機会が多いです。着まわせないほどたくさんあるのは、もったいないので、適正量を決めて、必要な量以外は人に譲ることにしました。

業務スーパーでお買い物。リピートしているお気に入りのものと、初めてのチャレンジ

久しぶりの業務スーパーで楽しく買いものをしてきました。よくリピートするものと、初めて買ってみたものを紹介しています。

幼児の言葉の力をアップ。発達検査の時に教えてもらったこと、まとめ

次男の発達検査の時に、言葉が特に不得意だということがわかりました。言葉の力を伸ばすために、家庭で簡単にできることを教わったので、方法をまとめました。

見える時は、ものすごくはっきりと見えるし、聞こえる時は、すごくはっきりと聞こえるものだなと思った話

不思議な話です。普段とは違う出来事があったので、その意味について考えました。

幼児の足を育てる!足育講座を受けてきました

足のトラブル、トラブルの解消法、子供の足の成長について、靴の選び方、靴の履き方など、子供の足を育てるために必要な情報の覚書です♪

5月31日、庭の生き物の話。わが家で今年初めての朝顔が咲いていました

5月の最後の日、今年一番初めの朝顔が咲きました。カマキリの赤ちゃんをみかけたり、小さくなりかけていたオクラが元気を取り戻していたり、わが家の庭の生き物たちの話を書いています。

植物ってたくましい。わが家の庭でこぼれ種から自然に芽を出した植物たち

あたたかい季節となり、芽が出たり、花が咲いたり、庭の植物たちが賑やかになり始めました。手をかけずに、自然と増えている、わが家の庭の花々を紹介します。

冷蔵庫の掃除。野菜室を綺麗にしました

野菜の量が減ってきたタイミングで、冷蔵庫の野菜室の掃除をしました♪仕切りに紙袋や箱を使っていますよ。

気持ちが沈むと部屋も荒れる。私の場合

気持ちが沈んだ時は、部屋が荒れます。気持ちを整えたい時は、部屋を整えてみると、効果を感じられたりしますよ♪

3歳の次男、発達検査を受けてきました

こども園の先生から、言葉の遅れと団体行動の難しさを指摘され、発達相談、発達検査を受けてきました。今までの乳幼児健診の状況なども書いています。

整理・収納・整頓・片付けの意味と、快適空間を目指すための手順

整理収納アドバイザーの勉強で教わったことをまとめています。より快適な空間を目指すために、おすすめの流れを書きました。