山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

2025年明けました わが家から見た初日の出

2025年 新年明けましておめでとうございます

今年はまったく年賀状を書いていないのですが、現在実家に帰ってきているので届いた年賀状の確認ができていません。

家に戻ったら年賀状の確認をして、ラインやお手紙等で何らかのお返事ができたらなと思っております。

 

早起きの私。

毎年元旦は、空が暗いうちに起きて、夜が明けるのを眺めています。

 

美しいです。

太陽の光が全身に染み渡るのを感じると、さあっと清々しさが広がります。

 

今年もこうして太陽の光を浴びて初日の出を見ることができたことに感謝です。

私が見た日の出の写真をのせます♪

 

 

夜明け前

今年は4:30頃起きました。

長男に起こされました。

長男は私の携帯でできるオンラインゲームの新年のガチャを楽しみにしていたから私より早起きしたようです。

(*´ω`*)

何にせよ、起してくれてありがとう。

 

年始の頃の午前4:30は、まだまだ夜。

12月下旬の冬至が過ぎてから、まだそれほど経過していないから外は暗いです。

 

少しずつ空が明るくなってきました。

6時台だったかなと思うのですが・・・。

 

濃紺の高い空。

空の下の方が夕焼けのように赤いです。

 

空の青が徐々に明るくなってきました。

地上に近い部分が白くなってきました。

 

空の高い部分が一旦暗くなり、

太陽が出ようとしている空の部分がほんのりと赤くなってきました。

柔らかい赤です。

 

オレンジ?朱色?

 

夜明けが近いようです。

日の出

太陽が顔を出しました。

日の出です。

 

太陽の周りがぽっと熱を帯びたように赤いです。

鮮やかな色が太陽をまあるく囲んでいます。

 

太陽全体が姿を現しました。

 

ヒンヤリとした空気に包まれながら、

清涼感たっぷりの太陽の光が降り注ぎます。

 

太陽の光は、私の体の内部にまっすぐに入り、体の中のモヤモヤを分解してそのまま通り抜けていきました。

気持ちの良い風が吹き抜けたかのように、心が軽くなっていきます。

 

なんとも清々しい気持ちです。

 

私が見た、2025年元旦の日の出です。

 

太陽が高くなるにつれて空が白く明るくなっていき、

太陽は空の明るさになじむように隠れていきました。

さいごに

私の実家から見た、2025年元旦の初日の出を紹介しました。

ネットで調べたら、日の出は朝7:00とありましたが、見ていたら7:01か7:02頃に太陽が顔を出し始めました。

 

高い建物から見ていましたが、太陽が山や建物に隠れて、少し遅れて登場したように見えたのかもしれませんね。

 

今年も初日の出を見れたことに感謝。

 

かわらず地球上のあちらこちらを照らして、すべての命のもとに太陽の光が届きますように♪

今年も宜しくお願い致します。