アイスフルーツティーの作り方8☆オレンジのフルーツティー
こんにちは。私はお茶をするのが大好きな山田さんです。
美味しいアイスフルーツティーが作りたくて、
研究中です☆
今回は、
【オレンジのアイスフルーツティー】
を作りました!
甘さ
酸っぱさ
飲みやすさ
とがった個性がなく、
万人受けしやすいアイスフルーツティーだと思います☆
オレンジをたっぷり使って、
アイスフルーツティーを作りました!
オレンジのフルーツティーの作り方
- 水 750ml
- ティーバッグ 2個
- オレンジ 1個
- ハチミツ 小さじ2
オレンジは下手の部分と、
底の部分を切り落とし、
全体の皮を包丁でそぎ落とすようにして剥きました。
5mm程度の輪切りにしました。
ティーバッグはセイロンティーを使っています☆
- 鍋に750mlの水を入れてお湯を沸かす。
- 沸騰したら火を止めて、1にティーバッグを入れる。
- 十分色が出たらティーバッグを取り出す。
- オレンジを容器に入れる。
- 粗熱を取った紅茶を4の容器にそそぐ。
- 冷蔵庫で一晩寝かせる。
ハチミツを入れる場合は、
果物にそそぐ前の紅茶に入れたほうが、
全体を混ぜやすいのでおすすめですよ。
冷蔵庫で一晩寝かせる!
紅茶を注いで、
あまり時間を空けず飲むよりも、
時間をおいて飲む方が、
果物の風味や甘みが十分に抽出されて、
フルーツティーの醍醐味を感じることができますよー!
後からハチミツを足したい場合♪
味を見て、
後からハチミツを足したい場合は、
ハチミツを少量のお湯に溶いて足しましょう。
軽くかき混ぜて、
味がなじむまでしばらく放置です。
果物ごと、
しっかりとかき混ぜると、
果物が傷むし、
紅茶が濁るので注意です★
オレンジのフルーツティーの感想
以前レモンのはちみつ漬けを使いアイスフルーツティーを作ったことがあるのですが、
同じ柑橘系なので、
味の系統は似ていました。
違いはレモンのアイスフルーツティーよりも、
味に角が無くて、
丸いのです。
今までに作ったアイスフルーツティーの中では一番特徴が無いアイスフルーツティーでした。
爽やかで飲みやすいですよ。
オレンジだけを入れている状態♪▽▽▽
オレンジ1個分使っています♪
フルーツティーに浸かっていた果物を食べてみたら
フルーツティーの果物!一晩紅茶に使っていた果物を食べてみたら、どんな味がするのか知りたい方へ☆
オレンジ
オレンジの甘酸っぱさが割と残っているので、
紅茶を飲むのとオレンジを食べるのを交互すると、
紅茶のオレンジ感がとても引き立ちますよ。
果物をカットする時点で、
できるだけ白い綿の部分をそぎ落としたり、
中心部分の白い部分も取り除いておいた方が、
口触りが良く、
食べやすいですよ。
今回のフルーツティーを振り返って
甘すぎず、
とがった個性がなく、
紅茶と良くマッチして、
非常に飲みやすいアイスフルーツティーでした。
次回、
フルーツティーにオレンジを使うのだとしたら、
次の点を変更したいです。
- オレンジは1cmくらいの厚めの輪切りにする。
- オレンジを1個増やしてみる。
オレンジは厚めに切った方が、
紅茶に一晩漬けこんだ後でも、
果物自体に旨みを残しくれるので、
後々食べる時に美味しいです。
フルーツティーとしての個性をもっとはっきりと出すために、
オレンジの量を1個から2個に増やしたアイスフルーツティーを飲んでみたいと思いました!
のどごし爽やかな、
オレンジのアイスフルーツティーの紹介でした!
あわせて読みたい記事