山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

自分の内面から働きかける、私のストレス解消法

ご訪問、ありがとうございます。

 

みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。

私はというと、元気は元気なのですが、

上手にガス抜きをしつつ、自分をいい感じにコントロールしなくてはならない状況です。

(~_~;)

 

私自身の為に、大好きな子供たちのために、平和でありたい。

どうしても難しい時もありますが、

極力どのような状況も、楽しめるような自分でありたいと思っています。

(^O^)/

 

辛いことがあった時は、時には投げやりな気持ちになることもありますが、自分自身や、大切な人のために、力を抜いて波乗りのように流れに乗って、するすると乗り越えていけるようになりたいです。

 

みなさんは、人生の波をどのように乗り越えていますか?

私のストレス解消法、ストレスとの向き合い方について書きました。

 

ストレスを感じている真っ最中は、ストレスのもとと、ガッチリと組み合っているような状態です。

ストレスのもとをゆっくりと手放し、自分自身の呼吸に集中できたら、また違った景色が見えてくるかもしれませんね。

 

 

平和であるためには、ストレスを心と体に影響させないこと

ストレスが強すぎると、随所随所に影響が出てきます。

体調を崩したり、無表情になったり、八つ当たりをしてしまったり、ネガティブなひとり言が増えてしまったり・・・。

 

さらに!

ストレスが表に出始めると、次々とストレスになることを呼び寄せてしまうという、負のスパイラルに巻き込まれていってしまいます。

ただでさえ大変なのに、さらに大変になってどうするのでしょう。

(/ω\)

 

自分自身の平和を守るために、極力こまめにストレスは解消して、平然とした自分でありたいです。

ストレスに振り回されないようにするために、ストレスの影響力をどんどん弱めていきたいですね。

私のストレス解消法
  • 平和のための、方針を決める。
  • 考えるのをやめる。
  • 今の自分が自分のためにできることに集中する。
  • 美しい生活を意識する。
  • 泣きたくなったら泣けばいい。
  • 愛するものを愛する。

自分の足を、しっかりと地面につけ、今日を生きていきたいですよね。

 

▽コチラもある種のストレス解消法ですよ。気分転換♪

平和のための、方針を決める

これからどうするか、どのように対処するかを決めていきます。

 

冷静な状態で考えた方がいいので、悲しみや怒りにどっぷりとつかっている時は避けて、

一晩眠ってから考えたり、

自分よりも明らかに波長が高い人を選んで、その人と会話をした後に考えるのがおすすめですよ。

 

波長の高い人との会話の内容は、ストレスの大元について相談してもいいし、まったく関係のない話でも大丈夫です。

波長の高い人と会話をすると、無駄がそぎ落とされて、考えがシンプルになります。

波長が高い人はどのような人かは、後程書いています。

 

方針はどのような内容にする?

方針というのは、これからどのように対処していくかということです。

対処の方法は、怒りや悲しみに任せた方法ではなく、自分自身を大切にする内容がおすすめです。

対象がいる場合は、ブーメランのように自分に丸々返ってきても、平気な内容にします。

 

対象も守り、自分も守る。

それが結果的に、自分自身を楽に呼吸できる状況に導いてくれる可能性が、最も高い方法です。

 

方針を決めたら、手帳でもメモでも、どこかに書いておくと、具現化する力がアップしますよ。

ぜひ書いて、すぐ手に取れるようにしておくか、目につくところに置いておきたいですね。

一度決めた方針は守る

冷静になっている時に考えた、平和的な方針は、

感情的になっている自分のいつものパターンから、自分自身を守ってくれます。

 

気持ちが高まっている時は、今までと同じような行動をしたくなりますが、

同じ行動をしていては、今までと同じような結果しか得られません。

 

冷静な時の自分を信頼し、

ぐっと我慢をしてみましょう。

 

少なからず展開は変わるはずです。

 

たとえ、すぐには結果に結びつかなくても、微妙に方向は変わり、そのまま進んでいけば、もといた道とは、全く違うところに、たどり着けるはずです。

そして自分自身をコントロールできた経験は、次の目的を達成するための勇気にもなってくれます。

相談相手。波長が高い人はどんな人?

誰かに相談して、それを実行した場合、相談相手の波長の高さに合わせた展開になってしまいます。

自分が目指したい、問題解決の仕方をしている人に、相談をしたいところです。

 

波長が高い人の考え方に触れることによって、自分の波長を一時的に上げたり、思いがけない糸口を導き出したりすることができます。

波長が高い人の特徴
  • 一見して社会的成功者とは限らない。
  • 落ち着いている。
  • 穏やかである。
  • そばにいるとホッとする。
  • その人の前に立つとすべてを見透かされているかのような感覚になる。
  • 静かにしていても存在感がある。
  • 自分にとって都合の良いことを言ってくれるとは限らない。
  • 根掘り葉掘り質問攻めをしてこない。

とりあえず、今私が思いついたことを書きました。

他にもいろいろあると思いますが・・・。

 

自分より波長が高ければいいと思います。

波長が高いということで、思い浮かぶ身近な方はいますか?

 

 

 

考えるのをやめる

できるだけ冷静に、よく考えて方針を決めたら、もう考えるのはやめます。

悩むことだけに特化しても、自分を痛めるだけですから。

スパっと、やめます。

 

ときには、とことん悩み抜くのもわるくない、

・・・とも言いますが、この場合の悩むのというのは、

自分自身と向き合う内観の時間であって、

 

いつまでもくよくよする時間ではないはずです。

 

方針を決めたら、

しばらくは、迷わない、考え込まない。

 

決めた方針を着実にこなすことに、意識を集中させていきます。

 

今の自分が自分のためにできることに集中する

ストレスを感じている時は、自分自身の在り方と乖離してしまっていることに、苦しんでいることが多々あります。

 

だから、

他がどうか、とかいったん忘れて、

今自分はどうしたいのか、何をしていたいのか、と、いうことに集中します。

 

今の自分が、できることはありませんか。

今の自分のままで、できることはありませんか。

 

大きさは関係ないです。

ただ、自分のために、粛々と、淡々と、何かをこなしていきます。

 

美しい生活を意識する

自分で自分を見捨てないことです。どうでもいいなんてことは、ありません。

一見ささやかなことから、自分自身を守る行動を起こしていきます。

 

衣食住を、美しく整えるように意識します。

 

服は、清潔な服を身につけるようにします。

朝起きたら服に着替え、寝る時はパジャマに着替えます。

TPOに合わせた服装をするようにします。

 

食事は、自分の身体とよく相談をして、自分の体が喜んでくれる食事の仕方をしたいですね。

やけ食いは、自分自身を追い込みます。

食べ過ぎることで発散されるのは、食べすぎている最中だけで、

食べすぎた分、新たなストレスが、自分自身にのしかかるからです。

 

気持ちが乱れると、住まいも乱れます。

日頃、自然の風や、光が大好きな私ですが、

凹みすぎると、カーテンすら開けたくなくなることがあります。

 

家は自分自身を映した鏡です。

 

自分の内面につられて部屋が乱れることがありますが、

逆をいえば、

部屋を整えることで、

自分の内面を落ち着かせる方向に持っていくこともできます。

 

泣きたくなったら泣けばいい

無性に泣きたくなったら泣けばいいです。

我慢することはありません。

 

泣くことで、溜め込んでいたエネルギーを発散することができます。

怒りは我慢が必要な時があっても、涙は我慢しなくてもいいのですよ。

 

泣いて周りに心配をかけたくない場合は、一人になった時に、人知れず泣けばいいです。

愛するものを愛する

自分が苦しんでいる時は、なぜか自分の身の回りのものを、大切にできなくなります。

物に八つ当たりをしてしまったり、

人に八つ当たりをしてしまったり、

そのような経験はありませんか?

 

実はその時八つ当たりをしている対象は、

自分自身が今、もっとも大切にしなくてはならないものです。

 

ものでも人でも、自分に豊かさを与えてくれるものを傷つけることは、自分自身を傷つけることと同じです。

深い愛で今はそばにいてくれますが、傷つけ過ぎれば離れていくでしょう。

 

いざ離れていくときが来た時に、もっとも苦しい思いをするのは、自分自身です。

愛するものを自らの手で傷つけ、去って行く姿を見るのは堪えます。

その時こそ、本当に立ち直るのが大変ですよ。

 

家族も、家も。

自分自身もそうです。

自分自身の手の中にあるうちに、大切に、大切に。

 

さいごに

ストレスは自分の内側から溶かして、自分が素敵に変わるための栄養にしたいですね。

私のストレス解消法
  • 平和のための、方針を決める。
  • 考えるのをやめる。
  • 今の自分が自分のためにできることに集中する。
  • 美しい生活を意識する。
  • 泣きたくなったら泣けばいい。
  • 愛するものを愛する。

方針を決める時のポイント

  • 一回眠って、冷静な状態になってから決める。
  • 自分より波長の高い人と話をしてから決める。
  • 自分自身を大切にする内容にする。
  • 対象がいる場合は、自分自身に跳ね返ってきても平気な内容にする。
  • 一度決めた方針は守る。

考えるのをやめる

  • 悩むことだけに特化しても、自分を痛めてしまう。
  • 方針をこなすことに集中する。

今の自分が自分のためにできることに集中する

  • できないことは忘れる。
  • できることをこなすことに集中する。

美しい生活を意識する

  • 衣食住を整えて、生活面からバランスを取るように働きかける。

泣きたくなったら泣けばいい

  • 弱気な自分もわるくない。
  • ネガティブな感情をおもいきり泣くことで発散する。

愛するものを愛する

  • 人でもものでも、八つ当たりは新たなストレスのもと。
  • 今手の中にあるものを守る。

 

いきなりすべてを変えることができなくても、意識した時から流れを変えることはできます。

流れを変えることができれば、今までできなかったことにも、手が届くようになったりします。

 

自分が変われば、今まで身の回りで起きていたことに変化が訪れます♪

 

内面から働きかける、私のストレス解消法でした。

 

今日も明日も、平和でありますように。

 

あわせて読みたい 壱

幸せになると信じること