山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

グーグルアドセンスの審査。はてなブログで、ブログ超初心者が合格するまでの道のり【2020年2月】

グーグルアドセンスの審査。はてなブログで、ブログ超初心者が合格するまでの道のり【2020年2月】

f:id:kirakirapark:20200901222200p:plain

こんにちは。私はお茶をするのが大好きな山田さんです。

 ▷山田さんのプロフィール

 

グーグルアドセンスとは、

サイトを所有していれば誰でも申し込み可能な、

広告の自動配信サービスです。

ただし、

サービスを開始する前に、

グーグルの審査に合格する必要があります。

Google AdSense - Wikipedia

 

私のブログの始まりは2019年7月

そして、

2020年2月!

グーグルアドセンスに合格をもらいました!

 

その間の不合格の数は21回

合格までに要した期間は7ヶ月でした。

 

パソコンに一切触らなくなって10年以上。

コンピューター系に疎く、

lineや、

Iphoneの機能もまともに使いこなせずにいた私でしたが・・・。

Iphone一つでグーグルアドセンス合格までたどり着けました。

 

当時はパソコンが無かったので、

Iphoneから記事を書いていたのです。

 

まさに初心者だった私が、どのようにしてグーグルアドセンスの合格にまでたどり着いたのか!その道をたどります。

 

 

グーグルアドセンスに合格した時のブログの状態

2019年にはてなブログでブログを始めて以降、

不合格をもらうたびに試行錯誤の連続で、

記事を書いては消し、

書いては消していたので、

ブログを始めて7ヶ月経過していたにも関わらず、

合格時の記事数は、

4記事でした!

 

グーグルアドセンスに合格した当時のブログの状態

【ブログ】

はてなブログpro

 

【ドメイン】

独自ドメイン

 

【記事数】

記事4つ

 

【記事の文字数】

約1600~8000字程度

 

【画像数】

各記事に1つずつ

 

【固定ページ】

お問い合わせ

プライバシーポリシー

 

【グローバルメニュー】

無し

 

【広告】

無し

 

【一日の閲覧数】

多くても両手の指で数えられる程度

 

【更新頻度】

10日~20日程度

 

【グーグルアドセンスに申請後の更新】

無し

 

グーグルアドセンスに合格するために初心者の私が積み重ねていったこと

ブログやコンピューターに関して、

右も左もわからなかった私が、

どのようにしてグーグルアドセンスの合格までたどりついたのか、

その道のりを書いていきます。

 

特に!ブログ初心者で、グーグルアドセンスの合格にとても苦労しているという方!ご覧あれ!

 

グーグルアドセンス合格までにやったこと

合格までの道のり

 

  1. 日記形式をやめる
  2. デザインのテーマを変える
  3. グーグルアナリティクスに登録
  4. グーグルサーチコンソールに登録
  5. お問い合わせの設置
  6. プライバシーポリシーの設置
  7. 無料画像の利用
  8. URLの転送
  9. 大見出し・中見出し・小見出しを正しく使う
  10. 下書きに戻した記事とごみ箱に入れた記事のURLの削除申請を行う
  11. 下書きに戻した記事をすべてごみ箱に入れる
  12. 1ヶ月ブログを寝かせる
  13. ブログを寝かせている間にノートにブログの案を書き出す
  14. 記事数0でグーグルアドセンスの審査に出してみる
  15. 書き出した案を基に記事を書く
  16. 記事を書いたらカスタムURLを利用する
  17. 記事を書くたびにインデックスする
  18. グーグルサーチコンソールにサイトマップを送る
  19. 記事を一つ書くごとにグーグルアドセンスの審査に申請する

 

沢山のブログを周遊して、そこから抽出したものをどんどん採用していきました!

 

記事を書くのに日記形式をやめる

最初はブログをどのように書くのかわからず、

『いつ・どこで・だれが・何をした』

といった内容の日記を書いていました。

 

他のブログを参考にさせてもらいながら、

伝えたいことが前面に出るような書き方に変えていきました。

 

ブログの数を減らす

とにかく最初はひたすら記事を書いてはアップしていましたが、

いったんすべての記事を下書きに戻しました。

 

デザイン変更

はじめは初期設定そのままで書いていましたが、

はてなブログのテーマストアで、

初めてデザインのテーマをインストールしました。

最初は『Minimalism』です。

テーマストアで1位だったことと、

シンプルなデザインが素敵だと思ったからです。

 

ちなみに、

現在は自分の好みに合わせて、

『Haruni』です。

 

グーグルアドセンスに合格当時は『Minimalism』だったと思います。

 

Googleアナリティクス登録

登録すると、

サイトの登録者の動向を知ることができます。

いまだに使いこなせていませんが、

とりあえず登録しました。

 

【簡単手順】Gogle Analyticsをはてなブログに導入する方法 - お役立ちアフィリエイト

 

お客様のビジネスに適した分析ツールとソリューション - Google アナリティクス

 

Googleサーチコンソール登録

グーグルアナリティクスとセットで登録するのがよろしいようです。

それで登録しました。

 

はてなブログにグーグルサーチコンソールを導入する方法 - あおいろ通信

 

お問い合わせ設置

『お問い合わせ』なんて本当にいるの?

と思いつつも、

設置しました。

いるといったらいるのです。

 

いつかその理由がわかる日が来るのでしょう。

 

【図解】Googleフォームではてなブログにお問い合わせフォームを作成する方法 - お役立ちアフィリエイト

 

プライバシーポリシー設置

『プライバシーポリシーの文面をコピーしてもいいですよ。』

と言ってくれる方のプライバシーポリシーの文面をコピーさせてもらいまして、

語尾や見せ方など、

自分流にアレンジし、

固定ページに設置しました。

 

はてなブログでプライバシーポリシーを設定する【コピペ可】 - 海から山までバリアブル!

 

無料画像の利用

記事に入れる写真画像は無料素材を利用しています。

 

フリー素材、無料画像の横断検索サイトNo.1【タダピク】

 

キーワードを入力して検索することで、

希望の素材が探せますよ。

 

有料素材もありますが、

私はまだ使ったことがありません。

 

URL転送をする

URL転送をするまで、

ブログとグーグルアドセンスの審査を紐づけることができませんでした!

紐づけることができないとグーグルからブログを見つけてもらえないので、

ブログの審査をしてもらえません。

 

まさに門前払いをされていたのですが、

URLの転送で解決しました。

 

これができるようになるまでめちゃくちゃ悩みました。

だけど今でも何が転送なのか、

どうして転送なのか、

システムがよくわかっていない私です。

 

有料化後、お名前ドットコムの「URL転送」ができずにグーグルアドセンスから「サイト上にコードが見つかりません」と表示されて困っているはてなブログの方へ設定方法お知らせします!! - 思い立ったら吉日Blog

 

大見出し・中見出し・小見出しを正しく使う

実ははじめ、

大見出し、

中見出し、

小見出しの意味が全く分かっていなくて、

間違った使い方をしていました。

 

見出しを大きい字で書きたければ大見出し。

中くらいの字の大きさで書きたければ中見出し。

見出しを小さい字で書きたければ小見出し。

見出しの字の大きさを変えるために使っていました。

 

それでもやはり違和感はあって・・・、

正解を探していたところ、

あちこちのブログを回遊するうちにやっと自分の間違いに気がつきました!

 

そして現在の私の見出しの使い方とは!

大見出しは先頭の見出しのみ。

メインで利用するのは中見出し。

中見出しを解説する中でさらに細かく分類したいときには、

小見出しを使うようにしています。

 

文章の構成のために見出しを役立てています!

 

見出しの使い方例1

見出しってどうやって使うんですかー?(大見出し)

わたくし長い間、見出しの使い方を間違えていました!

大見出しは先頭の1回だけで使い、乱用はいたしませぬよ。

 

中見出しは何回使ってもOK(中見出し)
目次の主軸となるのが中見出しです。

中見出しは必要な数だけ使いましょうね。

 

小見出しの使い道について(小見出し)

小見出しは中見出しをさらに掘り下げて分類したい時に使いますよ。

 

さいごに(中見出し)
小見出しが中見出しを引き立て、中見出しが大見出しを引き立てます。

見出しが機能しているかどうかは、プレビューの目次を見て、きちんと確認しましょうね。

見出しの使い方例2
スポーツの種類について(大見出し)
沢山あるから、屋内スポーツと屋外スポーツに分けて考えてみよう。

 

屋内スポーツの種類について(中見出し)
屋内スポーツと一言で言っても様々な競技があります。

 

柔道について(小見出し)
柔道とは・・・。

 

卓球について(小見出し)
卓球とは・・・。

 

屋外スポーツの種類について(中見出し)
屋外スポーツと一言で言っても様々な競技があります。

 

マラソンについて(小見出し)
マラソンとは・・・。

 

トライアスロンについて(小見出し)
トライアスロンとは・・・。
このような感じです!

 

ごみ箱に入れていた記事の削除申請をする

沢山記事を書いては下書きに戻したりごみ箱に入れたりを繰り返していたので、

ネットで検索するとタイトルだけは出てくるけど、

クリックすると記事がない。

といった状態が多々発生するようになりました!

 

これはまずいと思い、

ごみ箱に入れた記事のURLは、

グーグルサーチコンソールでURLの削除申請をしました。

 

下書きに戻した記事をすべてごみ箱へ

ネット上に散乱していた私の空の記事をすべて綺麗に無くしたかったので、

はてなブログで下書きに戻していたブログに関しても、

すべてごみ箱に入れました。

 

これで私が数ヶ月に及び書いた記事はすべてごみ箱行きになりました。

 

ブログを1ヶ月間寝かせる

はてなブログのごみ箱に入ってから1ヶ月は記録が残るとのことでしたので、

私はブログを1ヶ月放置することにしました。

1ヶ月ブログを触らず待ち続けると、

本当にごみ箱から記事が一つもなくなっていました。

 

ノートにブログの案を書き出す

1ヶ月ブログを放置している間に、

記事のネタをノートにまとめて置くことにしました。

記事のタイトルと、

中見出し小見出し。

おおまかな記事の内容を書き出して記事の構成を考えていました。

 

記事数が0だけど審査に出してみた

何回も不合格をもらっているうちに、

不合格の原因を洗い出しやすくするために、

記事数0でグーグルアドセンスの審査に申請するとどうなるのか見てみたくなりました。

それで記事数が0の状態で審査に申し込みました。

 

記事数は0でしたが、

この時点で以下の点はクリアしていました。

グーグルアナリティクス、

グーグルサーチコンソールの登録。

お問い合わせや、

プライバシーポリシーの設置。

URLの転送もしていました。

 

もちろん不合格でしたよ!

理由は何だったかな。

 

書き出した案を元に記事を書く

グーグルアドセンスの審査に申し込んですぐに記事を書き始めました。

1ヶ月ブログを休ませているうちに書き溜めたメモを基に書きました。

 

カスタムURLを使い始めた

ブログを再開してから初めて利用してみたのが、

このカスタムURL。

記事の編集画面の編集オプションで、

該当記事に自分の好きなURLをつけることができます。

 

私は大抵ローマ字で該当記事のタイトルがわかるようなURLにしていました。

 

後々URLを見ただけで、

どの記事のことか分かるようにするためです。

 

記事を書くたびにインデックスしてサイトマップをおくる

記事を書いたことをグーグルに気がついてもらうために、

記事を書くたびに、

グーグルサーチコンソールのURL検査から、

インデックスをリクエストをしていました。

 

同じくグーグルサーチコンソールで、

サイトマップの送信もしていました。

 

すぐには回ってもらえませんが、

数日でインデックスされていたり、

すぐだったり。

サイトマップも全然回ってくれなくて放置されていると思っていたら、

ある日突然回ってくれていたりする状態でした。

 

記事を書くたびに審査に出す

0記事で審査に申し込んで以降、

1つ記事を書くごとにグーグルアドセンスの審査に申し込んでいました。

 

その方が、

不合格の理由を分析しやすく、

対策を練りやすいと考えたからです。

 

さいごに

記事を書くたびに審査に申し込みながら、

『この調子で一生グーグルアドセンスの審査に申し込みを続けてみたらいつかは合格するのかなー。それともこじらすのかなー。』

とグーグルアドセンスのストーキングを考え始めていた頃、

 

ブログを再開して4つ目の記事で、

なんと!

グーグルから『お客様のサイトでAdSense広告の配信する準備が整いました』のメールが届きました。

 

届いた時は「いやいやそんなはずはない」と一人突っ込みを入れてしまうほど、

何度も見返してしまいました。

 

ありがたいです。

 

グーグルアドセンスの合格に向けてアドバイスをくれるブログが沢山ありますが、

それらのブログに向かっても本当に感謝です。

彼らのブログが無ければ私がここまで来れるはずがなかったですから。

 

私を7ヶ月間かけて鍛えてくれたグーグル先生と、

勉強させてもらった数々のブログの筆者さんに感謝です。

 

私がグーグルアドセンスに合格して分かったことは、

 

  • 記事数は一桁でも合格する
  • 閲覧数は一桁でも合格する
  • 更新頻度は10日〜20日でも合格する
  • 審査結果が出て再審査に出すまでの期間は1週間以内でも大丈夫

ということでした。

 

あわせて読みたい記事

www.akippe.com

www.akippe.com

www.akippe.com

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

山田さんのtea time - にほんブログ村