みなさん、子供の抜けた乳歯はどのようにされていますか?
私は、長男の抜けた乳歯を洗浄して、乾燥させてから、専用の乳歯ケースで保管しています♪
- 抜けた乳歯の保管の手順。
- 乳歯を保管する際に気をつけるポイント。
- おすすめの乳歯ケース。
- バラエティー豊かな乳歯ケースいろいろ。
子供の抜けた乳歯を、大切に保管しておきたい方、必見です!
- 乳歯が抜けた!保管する時の流れ
- 専用の乳歯ケースを購入しました!その理由
- 私が選んだ乳歯ケース。【ティース君】の魅力。参考までに♪
- 乳歯ケース【ティース君】の気になる点
- 可愛らしい乳歯ケース♪いろいろ
- さいごに
乳歯が抜けた!保管する時の流れ
抜けた乳歯も可愛い!せっかくだから保管しておきたい!
乳歯を保管するためには、保管をする前に、乳歯を洗浄して、乾燥させておく必要があります。
- 抜けた乳歯を洗浄。
- 乳歯をしっかりと乾燥させる。
- 乳歯を容器に入れる。
綺麗に洗って、しっかりと乾燥させる!シンプルだけど、それが重要です。
乳歯の洗浄
歯は今まで沢山の食べ物をかみ砕いてきたので、けっこう汚れています。
歯が抜けた際の血液も付着していますよ。
まずはしっかりと洗浄をします!
- 水洗いして歯ブラシで磨く。
- オキシドールや、水で薄めたキッチンハイターにつけ置き。煮沸消毒でも可。
- 水で洗い流す。
乳歯を水で洗い流す時は、容器に水をためて洗うか、優しい水流で洗い流すようにします。
《注意!》勢いよく水を流して乳歯を洗浄すると、軽くて小さいから、すぐに流されちゃいますよ!
乳歯の乾燥
洗浄した乳歯はしっかりと乾燥させます。
軽く乾燥させた後に、アルコールスプレーやエタノールをひと吹きしておくと、さらに安心♪
《注意!》乳歯は白くて小さいから、紛失しやすいです。
乾燥させるときは、存在をわかりやすくして、安全な場所に置いておくといいですよ。
キッチンペーパーの上に置いて、乾燥させていたら、ゴミと間違われて乳歯を1本捨てられてしまったことがあります。
乳歯の保管
あとは!完全に乾燥した綺麗な乳歯を、容器に入れておくだけ♪
完了です!
《注意!》立て続けに乳歯が抜けて、どの乳歯がどこから抜けたのか分からなくなってしまうこともあります。
後回しにせずに、その都度丁寧に処理していくことをおすすめします。
専用の乳歯ケースを購入しました!その理由
私は最初小さな空き缶にコットンを引いて、抜けた乳歯を入れていたのですが・・・。
- 乳歯がどこの歯だったのか。
- 乳歯がいつ抜けたのか。
この2点を明確にしたくなってきました!
それに乳歯をもっと大切に保管したい!
そこで!
空き缶ではなく、専用の乳歯ケースを購入して保管することにしました。
乳歯ケースを選ぶ際のポイント
乳歯ケースに求める機能を、明確にしてから探したほうが、ぴったりの乳歯ケースに出会えますよ。
たとえば・・・
- 乳歯ケースの材質は?
- 抜けた乳歯の位置を明確にしたいか?
- 乳歯の抜けた日付を記録したいか?
- 名前入りの乳歯ケースにしたいか?
- 写真入りの乳歯ケースにしたいか?
- 乳歯保管以外の要素を求めるか?
などなど、
まずは、求める乳歯ケースのイメージを固めましょう!
私が乳歯ケースに求めたポイント
- 乳歯ケースの材質にこだわりたい。
- 抜けた乳歯の位置を明確にしたい。
- 乳歯の抜けた日付を記録したい。
- 名前入りの乳歯ケースにしたい。
そこで選んだ乳歯ケースがこちら!
乳歯ケース【ティース君】です!
私が選んだ乳歯ケース。【ティース君】の魅力。参考までに♪
【ティース君】の魅力
- シンプルで可愛らしいデザイン。
- 乳歯ケースが桐製なので長期保存に向いている。
- 乳歯ケースに名入れができる。
- 乳歯を守るためのコットンがついている。
- 歯の並び順で、乳歯を保管できる。
- 乳歯が抜けた日にちを記録できる。
- 透明カバーで内蓋ができる。
みなさんが乳歯ケースを選ぶ際の参考になればと思うので、【ティース君】の魅力について、細かく書いていきます!
シンプルで可愛く、桐製♪
シンプルで可愛いデザイン。
さらに、桐製なので長期保管向き♪
桐の魅力
- 軽い。
- 断熱性がある。
- 防腐・防虫効果がある。
- 調湿性があるのでカビが付きにくい。
ケースに名入れができる
水色の楕円の部分に名前を入れてもらえますよ。
- 平仮名
- 漢字
- ローマ字
どれでもOK!
わが家は、【平仮名】で名前をいれてもらいました。
子供が2人いるので、2つ購入して、それぞれの名前を入れてもらいました♪
乳歯を守るためのコットンがついている
付属のコットンを小さくちぎって、乳歯を入れる溝に優しく詰め込みます。
コットンに、衝撃から乳歯を守ってもらいましょ。
歯の並び順で、乳歯を保管できる
口をぱかっと、開けた状態の並び順。
これなら抜けた乳歯がどの位置の歯だったのか、一目瞭然ですね♪
乳歯が抜けた日にちを記録できる
これも子供の成長の記録ですね♪
透明カバーで内蓋ができる
透明カバーは磁石でくっつくきます。
外蓋を開けた拍子に、乳歯が飛び出す心配がいらないですね!
乳歯ケース【ティース君】の気になる点
乳歯が永久歯に押し出されて自然に抜ける時には、歯の根っこが溶かされてから抜けるので、乳歯は小さくなっています。
ただ!
何らかの理由で、乳歯を抜歯した場合は別です。
抜歯した乳歯を、乳歯ケースの溝に入れてみました。
乳歯を溝に収めたくても、サイズが長すぎて、飛び出してしまいます。
内蓋を閉めてみました。
長い乳歯のおかげで、内蓋が閉まり切らず・・・。
しかし!
磁石の力で引っ張ってくれるので、内蓋がパカパカ開いてしまうことはありませんでした。
外蓋を閉めてみました。
外蓋はぴたりと閉まりました。
乳歯を一つ一つ保管するタイプの乳歯ケースに、ありがちな、デメリットかもしれませんね。
乳歯の根元が溶けていても、大きめの乳歯だと、小さな溝に収まりにくいデメリットもあります。
メリットと天秤にかけて、よく考えたいですね♪
可愛らしい乳歯ケース♪いろいろ
魅力的な乳歯ケースがたくさんあって、迷ってしまいますよ♪
乳歯と産毛を保管できちゃう乳歯ケース
特徴
- 歯の並び順に保管できる。
- 歯が抜けた日にちを記録できる。
- 誕生日など、子供の情報を記録できる。
- 産毛を入れるミニボトル付き。
- 写真を入れられる。
- ケヤキ材。
木製ではない乳歯ケース
湿気やカビに強い素材で作られているそうです!
特徴
- 歯の並び順に保管できる。
- 歯が抜けた日にちを記録できる。
- 誕生日など、子供の情報を記録できる。
名前や星座のシンボルなどを入れることができる乳歯ケース
星座のシンボルだったり、季節のシンボル、名前や誕生日を入れることができます♪
特徴
- 歯の並び順に保管できる。
- 歯が抜けた日にちを記録できる。
- 誕生日など、子供の情報を記録できる。
- 内蓋あり。
- 桐材。
乳歯を一つの容器にまとめて保管できちゃう乳歯ケース
どこの乳歯が抜けたとか、乳歯が抜けた日付を気にしない場合は、こちらの乳歯ケースがおすすめ!
アルバム型の乳歯ケース
歯の妖精をモチーフにした、可愛らしいデザインの乳歯ケースです♪
特徴
- 歯の並び順に保管できる。
- 歯が抜けた日にちを記録できる。
- 写真を入れられる。
- 内蓋あり。
さいごに
乳歯ケースに綺麗に並んだ乳歯を見て♪
長男本人が、とても喜んでいました!
子供の抜けた乳歯。
小さくて可愛らしい乳歯が並んでいるのを見ていると、乳歯ケースまで愛おしく思えてくるから不思議です。
抜けた乳歯を、乳歯ケースに保管して良かったです!
ちょっとしたひと手間♪
乳歯の保管という形で、子供の成長を記録しませんか♪