山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

自分で考えた、自分の人生の設計図

大変なことばかりだなあ・・・と、思ったことはありませんか。

私は子供の頃、自分のことをとてもさえない人間だと思っていて、

自分以外の人は皆、強くて、堂々としていて、輝いて見えました。

どうしてそのように思うようになってしまったのかは、生まれ育った環境など、いろいろ事情はありますが・・・、

今は自分が好きです♪

 

あの人も素敵、私も素敵。

いろいろな人がいますが・・・・、

みんな自分の人生を一生懸命生きている。

 

私が20代・30代の頃、東京に住んでいた時に、師匠から教わったことを紹介します。

師匠というのは、私の友達の友達のお父さんのことです。

 

友達の友達のお父さんは整体師で、

自分の自宅の離れで整体師の仕事をしていましたが、くるお客さん、くるお客さん、すべて、いつのまにか神様ごとでくるようになってしまったそうです。

「俺は霊能力者ではない。」

とよく言っていましたが、みなさん目に見えない世界で頼りにされているようでした。

 

先生は、SNSを利用していないので、表には出てこないのですが、口コミでどんどん繋がり、毎日忙しそうにしています。

たまに出張で遠方にも行くこともあるようで、自宅にはいろいろ珍しいものがあったりして、ご縁が多方面に繋がっていることを感じさせました。

 

私は最初予約をして訪れて、それ以降は、友達と一緒に、遊びに行っているような感覚で、先生と話をしに行っていました。

いろいろな話を聞いたのですが、人が生まれてくる前の話を聞いたことがあります。

自分で、自分の人生をどのようにするか決めてから、生まれてくるらしいですよ。そのことについて書きます。

 

 

あの世で書いた人生の設計図

生まれてくる前に、自分で自分の人生の設計図を書くらしいです。

  • どのような人生にするか。
  • どのような家庭に生まれるか。
  • どのような体で生まれるか。

・・・全部自分で考える。

考えた人生を巻物のような紙に書いて、神様にプレゼンするのですって。

私はこのようなところがあるので、このような人生を生きて、このような人間になります!

いいよ、と言ってもらえた魂が、生まれてこられるそうですよ。

生まれてくる時に忘れてしまう人生の設計図

みんな、生まれてくる時に、自分の人生の設計図は全部忘れてしまうそうです。

忘れてしまうところに、人生の厳しさがあるのですが・・・。

・・・時に辛い。

人生の設計図は、自分の弱さを突いた内容になっているものだから、基本ハード。

試練がいつも、乗り越えられるかどうかのギリギリのところを攻めてくるのは、そのせい。

自分で考えたとか、・・・えーーー?!って、なります。

 

 

忘れた後も、人生の設計図はちゃんとあの世に置いてある

人生の設計図の巻物は、生まれてくる時に内容をすっかり忘れてしまうのですが、ちゃんとあの世には置いてあります。

自分が空に還った時に、人生のおさらいをするそうです。

 

あの世に還って、自分の人生の設計図を見て、

あ~~~!!

って、頭を抱えることがないようにしたいです。

自分で考えた人生の設計図の内容を知るヒント

自分で考えたのに、生まれてくるときに忘れてしまう人生の設計図ですが・・・、なんとか知る方法はないのでしょうか。

  • 何かと同じことでつまずいてしまう。
  • どこへ行っても同じパターンにはまってしまう。

繰り返される内容に、解決すべき課題があるのかもしれません。

 

自分で変えられない部分は、どこに生まれるかというところです。

  • どこの国に生まれるか。
  • どのような家庭環境のもとに生まれるか。
  • どのような両親のもとに生まれるか。
  • 兄弟はいるのか。
  • 兄弟の何番目に生まれるのか。

 

持って生まれる体も変えられません。

  • 男の子の体で生まれるか、女の子の体で生まれるか。
  • どのような顔で生まれるか。
  • どのような特性を持って生まれるか。

などです。

頑張りでどうにもならない部分は、人生の設計図に組み込まれた内容なのでしょうね・・・。

さいごに

生まれてくる前に自分で自分の人生の設計図を考えてくる、という話でした。

どのような人になりたいか、そのためには、何を学んだらいいのかを考えて、生まれてくるのですね。

 

生まれてくるのはすごく大変なこと。

生まれたくて仕方がない魂の中で、我こそは!と、強い意志で神様にプレゼンして、高い倍率の中で生まれてくる・・・。

だけど、生まれてくる時に全てを忘れてしまうから、・・・苦労をする。

 

忘れてしまうことを承知で、自分自身を信じて生まれてくるのですね。

かっこいいですね。

教えてもらった話なのですが、そのような話もあるよ、という話でした♪