当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
全記事カテゴリーで分けています。
子育て
小学生
子供からのサプライズプレゼント。学校帰りに摘んだ雑草の花束♪
ニューブロックでちょうどいい家具を作る。子供が作った勉強机のサイドチェスト
小2の長男に、学校で使う筆箱の中身を整える習慣を身に付けてもらいたい!筆箱チェック、始めました
進研ゼミの努力賞、パラパラアニメクリエーター!獲得できるまでの期間と、使ってみた感想
子供のテレビの見過ぎ予防!家庭でできる、ひと工夫♪わが家はテレビ&ゲームチケットを発行
乳幼児
幼児の言葉の力をアップ。発達検査の時に教えてもらったこと、まとめ
月齢がすすむにつれて、体重が標準以下に。中々大きくならない赤ちゃんを大きくした方法
離乳食後期。ソースがいらないから手づかみ食べ。具だくさんなお好み焼きのレシピ
抜けた乳歯♪乳歯を保管する時の手順と、気をつけるポイント。おすすめの乳歯ケースの紹介
コミュニケーション
「オレ、できすぎ君。」わが家の長男自己肯定感最強説。普段からの声掛けはどうしてる?
虐待としつけの違いについて考える。子供の根っこを育てるために自分自身と向き合うこと
《子育ての悩み解決!》子供に対するイライラ。「そこに愛はあるのでしょうか?」自分で自分に問いかける
学年差
兄弟は何歳差?2023年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2022年生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2021年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2020年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2019年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2018年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2017年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
兄弟は何歳差?!2016年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
妊娠と出産
胎児がリスクを隠すって、本当?!体験から、胎児の心理を考える
羊水検査を勧められた私。羊水検査はした方がいい?しなくていい?それぞれの話
つわりに苦しんでいるママたちへ。無事に出産したママたちの苦しいつわり体験談や対策
つわりの時の飲み物対策。つわりの重症度に合わせておすすめの飲み物を紹介
つわりの時に何食べる?つわりのひどさに合わせた食べられる物をピックアップ!
3人とも立ち合い出産を希望したのに、3人とも立ち合い出産をできななった夫の話
その他
ドラゴン桜の東大合格必勝法、家庭の10か条が、子供がすくすくと育つ秘訣だと思った話
子供におすすめ!子供が夢中になる絵本の紹介『おたすけ こびと』シリーズ
《おすすめの絵本》小1男子が年長の頃から10回以上借りてきた絵本!【恐竜物語 ティラノサウルス】
学研のニューブロック。キャッチャー仮面のお兄ちゃん、作品集第二弾!クリスマスツリー要塞。他
ライトセーバーのおもちゃだと思って買ってきたらスペースソードだった
レジャー
奈良県
《プリン好き必見!》まほろば大仏プリン本舗。本店、プリンの森・カフェは、まるでテーマパーク?おすすめのプリン♪
奈良でバンガローに泊まり、バーベキューを楽しみながらの川遊び♪
奈良県の天川村の鍾乳洞。夏でもとっても涼しかった!面不動鍾乳洞
京都府
【GLAME DOME 京都 天橋立(あまのはしだて)】バーベキューと貸切風呂、他
大阪府
エキスポシティの観覧車がゾンビ観覧車になった!心身ともにヒンヤリ体験
愛知県
ジブリパークが楽しみ!愛・地球博記念公園と、2005年日本国際博覧会を振り返る
となりのトトロ、サツキとメイの家が実物大に。inモリコロパーク
三重県
【湯の山温泉 彩向陽(いろどりこうよう)】に宿泊。料理と露天風呂♪
暮らし
体のメンテナンス
「ママ、元気でね。長生きしてもらいたいから、運動してね。」と言われた話
《40代のダイエット》「ママ、お腹の下の方が大きくなってきたね。」母硬直。子供は正直、そう、太ったから!
暮らしのていあん
タオルで作ったウエスを使い始めたら、ティッシュの消費量が激減。節約できて大助かり♪
汚れのひどい衣類は酸素系漂白剤に付け置きしてからお洗濯!わが家では少年野球の練習着を洗うのにぴったりで大助かり
新型コロナ、ワクチン2回目接種後の副反応について。幼いお子さんがいるお母さんにおすすめしたいこと
寝ている部屋は大切♪無印良品でベッドのカバー類を購入。白一色で寝室に統一感を
タオルの買い替えのタイミングはどうしてる?使い込んだタオルはウエスにして再利用
大地震が起きたら、その時どうする?命を守るための方法【前編】
大地震が起きたら、その時どうする?命を守るための方法【後編】
掃除
わが家の掃除のマストアイテム。重曹水スプレーと、電解水スプレー
季節
10月
ハロウィンの簡単手作り飾り♪折り紙で紙風船を作ってお絵描きをする
家にあるものと、少しの買い物でハロウィンの空気感を楽しみたい!ローコストでできるわが家のハロウィンの飾り2021♪
11月
クリスマスの準備。木製のアドベントカレンダーに、お菓子を入れる
12月
クリスマスの飾りはいつする?ハロウィンが終わったのでクリスマスの飾りつけ
1月
3月
【3月3日】上巳(じょうし)の節句。ひな祭りのアレコレ、まとめ♪
花を飾る
花の定期便のおすすめは?LIFLL FLOWER(ライフルフラワー)の場合
その他
5月31日、庭の生き物の話。わが家で今年初めての朝顔が咲いていました
植物ってたくましい。わが家の庭でこぼれ種から自然に芽を出した植物たち
主役が不在の誕生日会。天使になった長女の誕生を祝う、幸せの日
【ヘアドネーション】髪の寄付。病気等で髪を失った子供たちに人毛のウイッグを
メールよりもラインよりも、手紙が好き。手紙が持つ特別な効果とは
桜文鳥の桜ちゃん、換毛期。ぼさぼさの羽から艶々の美文鳥に戻るまで
グーグルアドセンスの審査。はてなブログで、ブログ超初心者が合格するまでの道のり【2020年2月】
プレバト俳句ランキング。夏井先生が厳選した歴代俳句ベスト50
食生活
夕食
家族4人。35,000円が1ヶ月分の食費。夕食のメニューを公開
朝食
朝ごはんをしっかり食べたい派のための、簡単準備。わが家のおすすめ和朝食ビュッフェセット!
ぬか漬け
季節
春
子供がヨモギを摘んできた!ホームベーカリーで、ヨモギ餅づくり♪
冬
クリスマスパーティー。簡単スイーツ♪極甘クリスマスツリーほか
フルーツティー
癒しのレシピ。疲れている時は、甘いアップルティーを召し上がれ♪
アイスフルーツティーの作り方☆おすすめのアイスフルーツティー☆ランキング♪【2020年】
アイスフルーツティーの作り方☆甘めのアイスフルーツティー一覧
アイスフルーツティーの作り方☆さっぱりとしたアイスフルーツティー一覧
アイスフルーツティーの作り方9☆柿と梨と巨峰のフルーツティー
アイスフルーツティーの作り方6☆レモンのはちみつ漬けのフルーツティー
アイスフルーツティーの作り方4☆桃とキウイと種無しブドウのフルーツティー
アイスフルーツティーの作り方3☆キウイと種無しブドウのフルーツティー
アイスフルーツティーの作り方1☆スイカとリンゴのフルーツティー
その他
業務スーパーでお買いもの。リピートしているお気に入りのものと、初めてのチャレンジ
柑橘系の果物の皮を使ってピールを作りました。残ったシロップは料理に♪
野菜くずや、果物くずでだしを取る。ベジブロスをやってみました
お昼ごはんに何作る?できるだけ手軽に♪ホームベーカリーでつきたて餅
忙しい時は、ごはんにかけるだけ!無印良品の、ごはんにかけるシリーズ【ガパオ】と【ルーロ―飯】
業務スーパーの【お手軽スポンジシート】を使って、子供と一緒に簡単!ケーキ作り♪
プロが選んだ本当に美味しい、キューピードレッシング、ランキング!
ホームベーカリーはいる?いらない?実際に使ってみた率直な感想
コストコで買い物【10,678円】。週末の下ごしらえと常備菜♪
イオンで1週間分の食料のまとめ買い【3,934円】。常備菜作り♪
《おやつタウンに行った気分で》ベビースターのチョコクランチを作ってみた♪
おうちカフェ時間の充実!ラペッシュのパン。濃厚クリームが特徴のミルクバターがお気に入り♪
片付け
ラップ類の収納を牛乳パックで手作り♪スペースの省エネができました
無印良品のやわらかポリエチレンケースで子供のおもちゃをスッキリと収納
洗面所を片付けていたら出て来た物。使いかけのスキンケアグッズを使い切るミッション
私の片付けのテーマ『完璧とはこれ以上加えられない状態のことではなく、これ以上削れない状態のことである』
思うこと
ニーチェ
毎日の生活に喜びを。心と生活を整える時に読みたい、ニーチェの言葉
愛するとはどういうことか知りたい時に読みたい、ニーチェの言葉
後悔しない生き方をしたいと思った時に読みたい、ニーチェの言葉
その他
自分のいいところを10個ピックアップ。人から褒められた記憶を掘り起こしてみた
多夫一婦制を実現する女性から教えてもらったのは、自分を縛らない生き方
答えはここにある。久能整君の名言が冴える!田村由美さんの漫画『ミステリと云うな勿れ』
ママ友は、いる?いらない?元々ママ友が沢山いた経験から思うこと
カバードアグレッションは、羊の皮をかぶった狼!実は攻撃的な人への対応策
《ひな祭り》娘の最後の児童手当で買った、小さな雛人形。亡き娘のメッセージ。共に生きる喜びとは
子供の頃の疑問。死んだらどこへ行くの?どうして生きなきゃいけないの?
世知辛い世の中。「生まれてきて良かった。」と、思ったことはある?
不思議なこと
体験談
見える時は、ものすごくはっきりと見えるし、聞こえる時は、すごくはっきりと聞こえるものだなと思った話
まるでお化け屋敷。勝手にキャンセルになっていた旅館に再予約して泊まったらホラーな結果に
誰もいないのに、誰かに見られてる?とある漫画喫茶の話。やっぱり居心地って大切
旅先で見た不思議な夢。この部屋には目に見えない誰かがやってくる
風水
良い運気を呼び込みたい!風水を意識しつつ、わが家の玄関で気をつけていること♪
《南西のキッチン》物を置かず徹底的に掃除!吉相にして、運気をアップ
縁起
数字の32を取り入れた、ハロウィンの待ち受け画像5つ!季節感と32で、チャンスと幸運の連鎖を引き寄せる♪
身近な占い?初詣のおみくじには、今最も必要で、大切なメッセージが書かれている
その他
運が悪い時ってどんな時?最近ついていないなあ・・・という時の過ごし方
それぞれの色の特徴から、自分のオーラの色を想像してみて。【あなたのオーラの色は何色?】を読んで
子供の頃の疑問。死んだらどこへ行くの?どうして生きなきゃいけないの?
スピリチュアル部屋探し。快適な住空間を手に入れるためのヒント
商品レビュー
【商品レビュー】Big StreamそうめんスライダーExtra Neoを3年以上使ってみて
《商品レビュー》【ぬかとっくり】でぬか床の水分量を調節!良かった点
おしゃれな蚊取り線香入れ。インテリアとしてもおすすめで、持ち歩きもOK
わが家の玄関の加湿器。無印良品の超音波うるおいアロマディフューザー
プロフィール
漫画家になりたかったけど、なれなかった私が、漫画家と友達になった時の思い出話
さいごに
目次の閲覧、ありがとうございました。当ブログを、よろしくお願いいたします♪
トップに戻る
全記事一覧 - 山田さんの tea time(ティータイム)
個人情報の取り扱いについて
プライバシー・ポリシー - 山田さんの tea time(ティータイム)
お問い合わせ