山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

《デトックス!》断食をして梅流し。結果

f:id:kirakirapark:20210220150341p:plain

年末のクリスマスからの食べ詰めで、すっかり食べ癖がついてしまいまいした!

万年体がだるい状態になってしまったので、体内のデトックスになるという【梅流し】に飛びつきました。

梅流しって何?!

大根をたっぷりの水で煮込んで、梅干をつぶして入れて、煮汁も大根も丸ごといただくというものです。

腸を綺麗にするのに抜群の効果があるみたい!

私がたまたま見かけたブログの方は、

断食なしの、1食だけ置き換えで、【梅流し】を行っても、

お腹スッキリで♪、効果を感じられたそうですよ。

 

色々調べていくと、

2日半以上の断食をしたうえで【梅流し】をすると、さらに効果的だとか。

 

そこで私は急遽2日半以上の断食からの【梅流し】をすることにしました。

私の【断食】と、【梅流し】の結果報告。実践してみて、気がついたことを書きます!

食事を抜く断食。その効果とは?

断食なんて、辛い。できたらやりたくないです。

【断食】をすると、どのようないいことがあるのか、様々なネット上の声を、まとめてみました。

【断食】の効果
  • 消化器系の内臓が休まる。

  • よく眠れる。

  • 肌艶が良くなる。

  • 体重が落ちる。

  • ウエストが細くなる。

  • 胃が小さくなる。

  • 暴飲暴食が収まる。

  • 集中力が高まる。

  • 波長が高まる。

など。

断食をする前の準備期間

本格的な断食を始める前に、食事の内容を整えて、体の準備を始めます。

断食期の低血糖状態をできるだけ防ぐために、少しずつ糖質の少ない食事に切り替えて、徐々に体を慣らします。

食べる量も減らします。

断食後の回復期間

断食をしていたので、終わったからと言って、いきなり普段通りの食事をしたら、体に悪いです。

野菜を中心に薄味で。

肉や魚を食べるのは、断食期間と同じくらい休む。

アルコールやコーヒーは刺激が強いので、体が普通の食事に慣れてから。

実際に断食をしてみた感想

2日半の断食でお腹の中を空にします。

 

さて、その2日半(7食抜き)の、断食の成果ですが、

7食抜きはできませんでした。

5食抜きまでは頑張りましたが、その日の晩に、つわりのような吐き気が込み上げてきて、胃液を茶わん3倍分くらい吐きました。

もう二度とつわりなんてごめん~って、思っていたのに~。

順調だった断食

断食2食抜きまでは、快調でした。

2食抜きまでの【断食】
  • 頭が冴える。
  • 集中力が高まる。
  • 体の重だるさが消える。
  • ちょっと楽しい。

気持ちいい~!このまま行けるなら楽勝~。

と思っていたのに、

3食抜いた後、辺りから、雲行きが一気に怪しくなりました。

途中から苦しくなった断食
3食抜いて以降の【断食】
  • イライラする。
  • 食べ物のことばかり考えてしまう。
  • 集中力が無くなる。
  • ぼおっとする。
  • 体から力が抜けて、だるい。
  • 働く気力の減退。

やばい・・・。

 

それでもこの山を越えれば一気にハイになるはず・・・!と、自分を励ましましたが。

辛かったこと
  • 自分では食べられない料理を作る苦行。
  • 体から力が抜けていくのに、2歳児を抱っこ。
  • 7歳の長男の習い事の送迎でフラフラ。
  • 嘔吐する。

嘔吐をきっかけに、【断食】をやめることにしました。

イライラして怒りっぽくなるしね。疲れたぁ~。

 

私のように健康でも、断食で体調を崩したりすることもあります。

もしも断食をするのでしたら、しっかりと下調べをしたほうがいいです。

体調に不安がある場合は、おすすめはしません。

大根の煮汁と梅干で梅流し。その効果とは?

【梅流し】をすると、どのようないいことがあるのか、様々なネット上の声を、まとめてみました。

【梅流し】の効果
  • 宿便がスッキリと出て、お腹がへこむ。
  • 肌艶が良くなる。
  • 体重が落ちる。

など。

梅流しのやり方

【梅流し】は空腹の時に実行をするのがポイントですよ。

大根は消化酵素たっぷり!梅干には疲労回復効果があって、糖質の代謝を促し、活性化してくれます♪

必要な物
  • 大根   半分
  • だし昆布 適量
  • 梅干   複数個お好み
  • 水    大根が浸るくらいの量

 

作り方
  1. だし昆布を水に浸けてだしを抽出。
  2. 1に大根を入れて火にかける。
  3. 2が沸騰する前に昆布は取り出す。
  4. 大根を軟らかく煮込む。
  5. 4に梅干を入れて潰す。
  6. 軽く煮込んで完成。

f:id:kirakirapark:20210220121314j:plain

大根を入れて、ひたひたになるくらいの水を入れました。

 

f:id:kirakirapark:20210220121243j:plain

大根がある程度柔らかくなってから梅干を入れました。

この後、梅干を軽く崩しました。

 

まずは大根の煮汁の梅湯を飲み干して、その後に茹でた大根を食べます。

f:id:kirakirapark:20210220121155j:plain

大根を煮出した梅湯。

梅湯は何回もお替りして、あるだけ飲みました。

 

f:id:kirakirapark:20210220121114j:plain

茹でた大根を食べました。

梅干しは大根を茹でた時の物。

味噌は味変で、好みの量を。

大根の甘みと、梅干の旨みで、どんどん食べれちゃいます。

 

効果が出てくるタイミング
  • 梅湯を飲んでいる最中。
  • 大根を食べている最中。
  • 食べてしばらくしてから。

お腹がごろごろしてきたら、後は、お手洗いへ!

体の老廃物が出て行って、あ~、すっきり!となりたいですね♪

実際に梅流しをしてみた感想

空腹からの大根の煮汁は、すごくお腹に染みました。

たくさんあって、食べきれるか不安だった大根の煮物も、ぺろりと食べきってしまいました。

美味しかったです。

 

大根を食べてから1時間以上してからお腹がごろごろしてきました。

 

時間を空けて、3回トイレに籠りましたが、

初めにトイレに行く前に体重を測り、3回目のトイレの後に体重を測ったところ、

200g体重が減りました。

断食と梅流しの成果まとめ

【断食の結果】

体重   2.5キロ減

ウエスト 2センチ減

 

【梅流しの結果】

体重   1キロ戻る

ウエスト 2センチ戻る

良かったところ
  • 体の重だるさが消えた。
  • 食事の重要性が身に沁みた。(断食)
  • 食の好みが、さっぱりしたものに傾く。(断食)
  • 少量でも満足できるようになった。(断食)
  • 味覚が敏感になった。(断食)
悪かったところ
  • 辛かった。(断食)
  • 体重など、数値があまり変わらなかった。
  • 回復食が面倒くさい。(断食)

さいごに

いい経験ができました。

断食からの梅湯や、大根が、とても美味しく感じました。

風呂吹き大根が好きになりそう・・・♪

 

食べられるって、幸せですね。

胃腸を労わりながら、いい食事を重ねていきたいです。

自分の食生活を見直すきっかけになったので、良かったです。