山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

幼い子供は死を恐れない?

幼い子供は死を恐れない?

f:id:kirakirapark:20210320061538p:plain

わが家は夫婦と、小1長男、2歳次男の、4人家族です。

だけど実は、長男と次男の間に、1人、女の子がいます。

彼女は生後43日で、あの世への旅路につきました。

 

その幼い妹の死と、当時3歳の、長男の関わり方

 

あと、

私は、母親の産道を通ってくるときの記憶が残っているのですが、

その記憶から、

幼い子供の死に対する感覚は、大人とは違うのではないか?と思ったことを、書きます。

 

あの世とこの世が半分こ?天使ちゃんと長男

牧草地, ボケ, 自然, 露, 露のしずく, 点滴, 水, マクロ, 夏, 草, 風景, ぼかし, 緑, 太陽

わが家の長男は3歳の時に、妹と死別をしていますが、悲しんではいませんでした。

 

遺体が家に帰ってきた時に、いつまでも布団に横たわったまま、微動だにしない妹を見て、

「ママ、天使ちゃん、起きない。」

と言って、亡くなった妹の目の前で、赤ちゃんのおもちゃである、ガラガラを一生懸命振っていました。

 

「天使ちゃんは、お空に還ったんだよ。」

と話すと、

「お空に還ったら、もう起きないの?」

「そうだよ。」

「そっか。」

といった反応でした。

 

娘が亡くなってからしばらくは、

なんでもない、食事をしている時や、ぼおっとしている時などに、突然、号泣をすることがあった私ですが・・・、

そのたびに長男は、

「ママ、大丈夫だよ。」

と言って、頭をなでてくれました。

 

何が大丈夫なんだよ。

泣かせてくれ!

と、思っていた私ですが、当時3歳の長男は、いつも淡々とした様子で、

「ママが泣いたら、天使ちゃん、還って来れない。」

「ママ、天使ちゃんに会いたいんでしょ。」

「泣いたらだめ。」

「泣いたら、天使ちゃんに、会えない。」

と言っていました。

 

何を言っているんだろう・・・。

と思いつつも、

私は長男の不思議な語り口に、いつも聞き入ってしまいました。

そうすると、泣き止んでいます。

 

「ママ!天使ちゃんが泣いてるの!」

と言って、慌てていた時もありましたし、

「ママ、天使ちゃんが言ってる。」

と言って、私に天使ちゃんの伝言を伝えに来たこともありました。

 

長男は、あの世とこの世が、半分こなのかな?

だから私にわからないことが分かるし、私に見えないものが見えるのかもしれない。

と、思うようになってから・・・、

 

「天使ちゃんが来ているの?」

「天使ちゃん、なんて言ってる?」

と、しつこく長男に質問するようになってしまいました。

 

長男が4歳になる頃、長男は、ぴたりと不思議なことを言わなくなり、

死に対して、大人と同じような反応をするように、なっていました。

 

これを成長と呼ぶのでしょうか。

きっと、この世に足がついてきたのでしょうね。

 

3歳までの長男は、

悲しむ私を、可哀そう、と思っているようでしたが、

自分自身が、悲しんでいる様子は、ありませんでした。

 

でも、ほんの少ししか関わることのできなかった妹のことを、よく話していて、

妹に対して、愛情があるような感じはしました。

 

幼い子供は、死に対する受け止め方が、違うのかな?

と思いました。

 

産道を通る時の記憶『この体は諦めよう。』

ボケ, ピンク, 光, ライト, 色, 紫, ホワイト, 楽しい, ホイール, やり場のないです, マゼンタ

私には、母親の産道を通る時の記憶があります。

それ以外は、赤ちゃんで、ねんね期の頃の記憶や、

歩き出した後、1歳の頃に見た景色を、ほんの少し覚えているくらいなのですが・・・。

 

私が母親の産道を通る時の記憶をお話しします。

私の今世で、最も古い記憶ですね。

今思い出せる。

断片的で、ほんの一部の記憶です。

 

私は母親の産道を通り抜けようとしていましたが、全身を強く締め付けられるし、ぴったりと張り付くように狭くて、

苦しくて、苦しくて、身動きが取れずにいました。

 

それでもあきらめずに、なんとかしようとあがいていました。

だけどピクリともしなくて、とにかく苦しかったです。

それで思いました。

『もうこの体はダメだ。』

『この体は、諦めよう。』

そう思った瞬間、私はあがくことをやめました。

全身の力を抜いて、魂が抜けるのを待ちました。

 

が!

死ねませんでした。

 

『死ねない!』

『そうだ、これが肉体を持つということだった。』

『忘れていた。そうだった。』

『ああ、やってしまった。』

肉体を持ってしまったことへの後悔、いきなり?

・・・というところで、

引っ張られるような感覚で、急に体が動き出しました。

『あ。助かる・・・。』

で、ぱあっと視界が明るくなって、記憶が終わっています。

 

母親の話によると、先生が器具で、私の頭をつかんで、引っ張り出したそうです。

生まれてきた私は、唇が紫色で、産声をあげませんでした。

 

1週間、保育器に入った後、容体が安定してから、退院をしました。

 

私は食欲旺盛だったらしく、その後の検診で、ぷりぷりの元気に成長した私を見て、病院の先生が、

「よくこんなに丈夫に育ててくれて。」

と言ったそうです。

 

生まれてくるときに、『この体は諦めよう。』と思った、私の話でした。

今も『この体』で生きています。

『この体を諦める。』という感覚が、大人の死に対する感覚とは違うな、と思いました。

 

さいごに

雲, スカイ, 天国, ホワイト, 厚い

妹が亡くなってからの、長男の様子と、

私の、母親の産道を通る時の記憶から、

幼い時は、死に対する捉え方が違うのだなあと感じた話でした。

 

大人になると、死は負であるという感覚が大半を占めるような気がするのですが、みなさんはいかがでしょうか。

生が正であり、死が負である。

本当はどうなのでしょうか。

感じ方は、人それぞれですね。

 

生きて、人と関わって、大好きな人ができれば、やはり死んで別れるのは寂しいと思います。

もう、今の自分として、関わるのは最期になってしまいますから。

 

とりあえず、

生かされている今を、もっと丁寧に、生きてみようかな。と思う、今日この頃です。

 

あわせて読みたい 弐

前世は何をしていたか知ってる?