山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

柑橘系果物の皮を使ってピールを作りました。残ったシロップは料理に♪

はっさくとオレンジの皮を使って砂糖漬けのお菓子、ピールを作りました。

少し前から、野菜くずからだしを取る、ベジブロスをしています。

 

▽ベジブロスの記事。

野菜くずや、果物くずでだしを取る。ベジブロスをやってみました

 

始めの頃は、だしを取る時に、柑橘系果物の皮も入れていたのですが、

独特の苦みが出るので、やめることにしました。

(>_<)

 

そこで、

皮をどうしようかな、というところからの、砂糖漬けのお菓子、ピール作り、となりました。

 

少し苦味のあるピールを、子供達は食べてくれるか気になっていたのですが・・・、

わが家の小3の長男と、3歳の次男はお気に召した様子。

(#^.^#)

パクパクと食べてくれました♪

ピールを作った後に、残ったシロップを使い、料理もしましたよ♪

私のピール作りの材料

私が使った材料
  • 柑橘系の皮
  • 家にある砂糖(茹でた皮の重さより少し少なめ)
  • 水(茹でた皮の重さが70gなら70mlくらい)

砂糖は種類にこだわらず、家にあるものを使いました。

白くない砂糖を使っているので、色黒のピールができましたよ。

私のピール作りの流れ

流れ
  1. 皮の内側の白い部分を剥く。
  2. 皮を食べやすい大きさに切る。
  3. 沸騰したお湯で1~2分程度茹でる✖2。
  4. 砂糖と水を火にかけて、砂糖が溶けたら皮を入れる。
  5. 汁気が半量になったら、クッキングシートに並べる。
  6. レンジでチンする。
  7. 冷蔵庫で乾燥させる。

初めてピールを作ったので、いろいろなサイトを参考にさせていただきながら、このような流れで作りました。

皮の内側の白い部分を剥く

△白い部分。

 

オレンジ色の皮の内側にある、白い部分を剥きます。

白い皮を剥く時は、さぼってはいけないと読んだことがあったので、

できるだけ薄く薄く、と集中・・・。

 

でも数が多すぎて・・・(6個分くらい)。

皮を剥いている間は、もうピール作りはいいや、

という気分になってしまいました。

(>_<)

 

果物の皮を剥いて、すぐにピール作りを始めない時は、

剥いた皮を密封容器などに入れておいた方がいいです。

すぐに乾燥してきます。

乾くと、白い皮を剥きにくくなります。

皮を食べやすい大きさに切る

ピールは、細く切られたものをよく見かけますね。

おおざっぱに5mm前後で切りました。

沸騰したお湯で1~2分程度茹でる✖2

沸騰したお湯に、皮を入れて、1~2分程度煮込んで、お湯を捨てる。

を、2回繰り返しました。

苦味を減らす作業のようです。

砂糖と水を火にかけて、砂糖が溶けたら皮を入れる

砂糖の重さを量り始めたら、必要な量の多さに驚きました。

砂糖水作り?水あめ作り?

( *´艸`)

 

砂糖と水を鍋に入れて火にかけます。

砂糖が溶けたら、皮を入れます。

 

皮を入れたら、甘酸っぱい香りがふわぁっと、立ち上りました。

香りだけで、

「美味しそう~♪」

(#^.^#)

 

白い皮を剥く時にうんざりしていたことを忘れて、嬉しくなってしまいました♪

汁気が半量になったら、クッキングシートに並べる

白くない砂糖を使っているので、色黒なピールになりました。

( *´艸`)

 

皮を取り出して、クッキングシートに並べていきます。

重ならないように並べるのがいいみたいですね。

くっつきやすいです。

私は、場所をあまり広げたくなかったので、密状態で並べています。

皮を煮詰めるのに使ったシロップは、保存しておいて、後で料理に使いましたよ♪

レンジでチンする

ピールを少しでも早く乾燥させるために、電子レンジの力を借りました。

500W 1分30秒くらい。

ピールの量が少なければ、時間をもっと減らします。

 

取り出したら、指で持ち上げても、皮がくたっとならない程度に、乾燥していましたよ。

焦げやすいので、短い時間でマメに様子を見ることをおすすめします。

冷蔵庫で乾燥させる

レンジでチンしても、まだ乾燥しきれていないので、冷蔵庫の上の段にクッキングシートにのせたままのピールを置きました。

冷蔵庫でピールを乾燥させます。

 

冷蔵庫で乾燥させたのは、蟻さんが来るのを防ぐためです。

のどかな所で暮らしているので、こういった甘いものを室内で乾燥させておくと、すぐに蟻さんのレーダーに引っ掛かり、蟻さんが列をなしてやってきます。

(~_~;)

 

翌朝、いい感じになっていたので、容器に入れて、砂糖を入れて蓋をして、シャカシャカ振っておきました。

おやつのできあがりです♪

(^O^)/

食べた感想

甘味と苦味と歯ごたえと、癖になる美味しさです。

小3の長男も3歳の次男も体を乗り出して食べていました。

ママー、美味しい♪また作ってね♪

手間がかかったけど、作って良かったです。

ピール作りで残ったシロップを料理に使う

ピールをまとめて作ったので、シロップが沢山出来ました。

皮を煮込んだ時の砂糖水です。

オレンジ味の甘~いシロップ。

 

口に残るような苦味はそれほど目立たなくて、ひたすらオレンジです。

ピールが好きな方は、きっと好き。

 

私は普段、あまりお菓子作りをしないので、シロップは料理に使いました。

シロップを使った料理
  • ほうれん草の胡麻和え
  • カレー
  • こんにゃくのピリ辛炒め
  • なめたけ

シロップを使った料理を食べてみた結果、

柑橘系の味は控えめで、

気持ち砂糖よりも、シロップを使ったほうが、甘みが強く出るのかなと感じました。

さいごに

かなりおおざっぱな作り方をしましたが、おやつができて、食品ロスを減らせて、子供が美味しいと言ってくれたので、良かったです♪

後日、

オレンジを1個頂いたので、オレンジ1個分の皮でピールを作りました。

1個分だったので、夕食の下ごしらえの合間に作りましたよ。

 

取れたシロップも少なめです。

蜂蜜のようなとろみがあります。

 

オレンジ1個分のピール。

味見をしたり、子供達の口に入れたりしたので、少し減っています(´ω`*)。

また柑橘系の果物を入手することがあったら、作りたいです♪

 

あわせて読みたい 壱

おにぎりの冷凍ストックを作る