山田さんの tea time

大切なものを大切にする シンプルライフをめざしたい♪

 本サイトにはプロモーションが含まれています。

塩を持ち歩く時は、紙で袋を作っています

先日書いた記事で、塩を持ち歩くことについて書いたのですが、

私が塩を持ち歩く時には、紙に包んでポケットに入れています。

私の塩の包み方を紹介します。材料がシンプルで、簡単。塩がこぼれにくい包み方ですよ。

 

▽落ち着きたい時や、コンディションがいまいちな時、人が多い場所に行く時、苦手な場所に行く時などに、塩を身に付けることがあります。

 

 

紙で袋を作る

材料は紙だけなので、お手軽ですよ。

私は塩を包む方法として、仕事上教わったのですが・・・、

 

調べてみると、昔はこの包み方で、粉薬や、火薬などを包んでいたこともあったようですね。

 

作り方は簡単です。

材料

正方形の小さな紙が必要です。

 

私はメモ用紙を、正方形になるように切って、使っていますよ。

端をそろえて三角に折ります。

余った長方形の部分を折って、しっかりと折れ目をつけたら、長方形の部分を手で切り取ります。

 

正方形の紙の出来上がりです♪

 

▽私は、たくさんあるメモ用紙を活用しています。

 

 

作り方

三角に折ります。

三角の端を底辺に合わせて三角に折ります。

もう片方の端の部分も底辺に合わせて三角に折ります。

片方の三角を、もう片方の三角を開いた内側に入れ込みます。

紙の袋の完成です。

小さな便箋のような形になりました。

 

袋の中に、塩を入れます。

少量です♪

便箋の開いた部分を山の形に折ります。

1回目はやや浅めに折って、2回目に折る方は、少し深めに折ります。

 

深めに折った方を、さらに内側に折り込みます。

完成です♪

さいごに

塩は、ちょっとしたお守り代わりです。

塩と紙があれば、簡単に作れます。

 

塩を持つ時は、毎回新しいものに替えています。

お世話になった塩は、水に流しています。

 

ポケットに入れたまま、そのまま洗濯、なんてことにならないように、気をつけてくださいね♪

私はたまに、うっかりやってしまいます。

( *´艸`)

 

▽私が今使っている塩です。粗塩を使うこともありますよ。