新年明けましておめでとうございます。
私は毎日とても早起きです。
一度目が覚めたら、夜の2時頃だろうと、二度寝をすることはほとんどありません。
4時前後に起きると、ちょうどいい感じです。
2022年の元旦の朝日が昇ってくるのを、見ていたので、手持ちのIphoneで撮影しました。
夜が眠る
2022年の元旦の朝、
起きたらまだ真っ暗だったのですが、
5時過ぎに起きてきた小2の長男が、・・・しばらくして、空を見て言いました。
ママ!見て!空がきれいだよ。
私の実家、マンションの10階から見た景色です。
赤が深い位置から、太陽が昇ってくるのでしょうね。
黒い雲が、北から南へ少しずつ流れていきます。
地平線の赤色が薄くなって、少しずつ空全体の色が明るくなってきました。
夜と朝のバトンタッチが始まりますね。
月は静かに見守る
地平線よりも目線を上げると、月。
画像中央辺り・・・、
これから新月に向かっていく、うすーい月が、白く浮かびます。
空が明るくなるにつれて、見えなくなってしまうのかな。
1月3日が新月ですよ。
太陽が昇る
黒い雲が去っていきます。
日の出です。
2022年1月1日、元旦の朝。
初日の出。
空の赤色が、ぐっと深くなり、広がっていきます。
太陽が現れる前後は、短い時間で、どんどん空の色が変わりますよ。
赤や、オレンジが、空の青に溶けていきます。
朝がやってきました。
太陽の光は、すべての命のもとへ
すべての命のもとに、太陽の光が届きますように。
さいごに
私が見た、元旦の朝日の、写真でした。
朝日には、体全体が浄化されるような、気持ち良さがありますね。
いつもありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。